ここは、知る人ぞ知る「バラ」が見所な庭園です!
バラがたくさん咲いており、人もあまりいないのでオススメな場所です!
東京都水道局が管理する本郷給水所の上部の人工地盤上に造成された公苑なのです。
洋風庭園は、フランス式の幾何学的模様でデザインされ、彫刻を中心に時計に囲まれた色とりどりの花が咲き誇るバラ園となっています。
バラ園の入り口は広場となっていて、母子像が設置されています。
53品種、約300株の色とりどりのバラが植えられているとのこと。
毎年、5月の中旬と10月の中旬が見頃となるそうです。
水場も有り、ウシガエルの大きなオタマジャクシも間近で見ることができました!
メダカも泳いでいて自然を感じる場所もありました!
癒やしのある「本郷給水所公苑」へ散歩がてらいかがでしょうか?
本郷給水所公苑
アクセス
所在地:文京区本郷2-7
JR総武線、都営地下鉄三田線「水道橋」駅徒歩7分
JR総武線、地下鉄丸の内線「御茶ノ水」駅徒歩7分
地下鉄丸の内線、都営地下鉄大江戸線「本郷三丁目」駅徒歩7分